縞枯山
  2403m
北横岳  2480m
所属市町村 長野県茅野市
掲載される地形図 蓼科、蓼科山(2万5千分の一)
所属山域    
山行回数 1回
  2007年 8月25,26日
携帯電話 確認していません。

下は、当日の歩行記録を地図上に展開したデータをカシミール上で画像化したものです
縞枯山はガーミンデータがありません


歩行時間

25日(縞枯山)

縞枯山荘 雨池 約10分 木の歩道をのんびりと
雨池峠 縞枯山山頂 約30分  ほぼ直線の急登をのんびりと
山頂 ちょっと脇にそれた展望ポイント? 約5分 茅野市街?が眼下に見えます
山頂 雨池峠 約20分
雨池峠 縞枯山荘 約20分

26日(北横岳)

縞枯山荘 ロープウェイ山頂駅 約30分   
山頂駅 坪庭分岐点 約15分    
坪庭分岐点 北横岳ヒュッテ 約50分   
北横岳ヒュッテ 北横岳南峰 約15分 急な登り 
南峰 北峰 約5分   
北峰 北横岳ヒュッテ 約30分 七つ池散策込み
北横岳ヒュッテ 坪庭分岐点 約30分  
坪庭分岐点 山頂駅 約15分  

GPSのデータ/Legend未使用
写真のページ

道案内(基本的にマイカー使用)(ヤフーの地図ではこの辺
ピタラス蓼科ロープウェイ(夏ページからどうぞ。スキーの方は冬ページで)

中央高速、諏訪南ICでおりて、エコーライン、ビーナスラインを経由して行きます
詳細は上記ページのアクセスガイドをご参照ください(手抜きで済みません)


山行録
このピタラスのロープウェイは05年のほぼ同時期に行ったことがあったのですが、曇っていてかなり冷え込んでいたことは覚えています。その時にも縞枯山荘まで足を運んでおそばをいただいてます

今回は、以前から仙丈ヶ岳、槍ヶ岳、高見石山荘などで同行させていただいているメンバーで北横岳まで行くことになった次第。
山梨百名山外のページをご参照ください)

25日は当初縞枯山荘までだったのですが、時間が少しあったため縞枯山まで脚を伸ばしました
山荘から雨池峠までは草原の中の木道で良いところなのですが、縞枯山はなかなかの難敵(久しぶりの山登りでもありましたので)でした。ほぼ直線の急登コースで、ぼちぼちと休み休み登ってきました。

山頂から北方向の長めはほとんど無いのですが、南側は開けていろいろ見えるはずです。若干曇っていて当日はあまり眺め良くなかったです。おそらくは茅野市街が見えていたくらいでしょうか?


26日は、遅く起きて、出発。
山小屋ではあまり良いことではないと思うのですが、夜中起き出して夜空を眺める習慣があります。以前の赤岳に行った際にも、硫黄岳山荘から出て、星空を楽しんでます。ただ今回は、曇っていてちょっとだけ見えました。牡牛座のアルデバラン、スバルくらいが見えたくらいでした。残念!
そのせいで遅く出発することになるんでしょうかねぇ(笑)
その日同宿していた関西から来ていたと見られるグループは、もっと早く出かけていきました。50人ほどのグループ、非常ににぎやかでした。出かけた後は、まさに山の朝という感じの静けさでした。

縞枯山荘を出た後、いったんロープウェイの山頂駅へ。まだ到着してなかったので、人がいなく静かでした。北横岳に行かない人が留守番になって荷物を預けて軽装で、山頂を目指します。

坪庭の分岐点まで行き、そこから少し歩いたくらいから本格的な登りになります。日射しがかなり強くなってきてはいたのですが、木陰の中を歩いていけるのでかなり涼しかったです。
ごつごつとした石が多いコース。普通の靴では歩きにくいんじゃないでしょうか?

へろへろと歩いて北横岳ヒュッテへ到着。少し休憩後、山頂へ。そんなに長い時間ではないですが、一気登りですね。
360度の視界を期待していたんですがやっぱり曇ってしまって、眺めはダメでした。登りはじめはそんなに雲がない空だったんですけども残念。


コース断面図



TOPへ
他の山々へ
初 稿:2007/08/26