根石岳(2603m)

所属市町村 長野県茅野市
掲載される地形図 蓼科山(2万5千分の一)
所属山域    
山行回数 1回
  2011年 7月30日〜31日
携帯電話 au:使えたり使えなかったりの状況次第

下は、当日の歩行記録を地図上に展開したデータをカシミール上で画像化したものです
根石岳への歩行ルート
夏沢鉱泉〜オーレン小屋の間くらいではGPS電波を拾いにくく欠測がかなり多かったです。
歩行時間

30日        
桜平 夏沢鉱泉 約1時間 最初のトイレのところでめいっぱい休憩 
夏沢鉱泉 オーレン小屋 約40分   
オーレン小屋 根石山荘  約1時間30分 ずっと雨でした 
根石山荘 根石岳 約10分  コマクサ、シャクナゲ鑑賞しつつ
根石岳 根石山荘 約10分  
31日             
根石山荘  根石山荘 約1時間 霧が晴れて天狗が見えるまで見ていたとか
根石山荘 オーレン小屋 約1時間 雨が強くなったのでそそくさと撤収
オーレン小屋 夏沢鉱泉 約50分 ますます強い降り。夏沢鉱泉横の東屋で昼食
夏沢鉱泉 桜平 約30分? GPS電波がほとんどとれずに不明

道案内(基本的にマイカー使用)(マピオンではこの辺
うまく説明できないので、マピオン地図をご参照ください。
尖石遺跡とか三井の森といったところを目印に向かえば良いのではないかと思います。
ただ、途中から林道になり、車高の低い車では底をこすることがしばしばあるのでご注意ください。
桜平駐車スペースでは、路駐とか、脇の隙間を見つけて車を置くことになろうかと思います。奥まで行くとゲートまでそこそこ歩くことになるので、できればゲート近くに置きたいところですが、それはなかなか難しい(笑)。


山行録
例年通り、夏にあちこちの山を行くメンバーに加えていただいての山行です。
昨年は行けなかったです。

ここんところ、雨が降りやすい状況が続いていて天気が非常に心配だったのですが、やっぱり崩れてしまいました。
本来の予定では、硫黄岳、峰の松目なども行けたら行くということだったのですが断念することになってしまいました、またいずれの機会に。

さて、桜平駐車場で車を止めてから、夏沢鉱泉までは林道歩きと行って良い感じです。ゲートを過ぎてすぐに沢を横切りますが、その近くにトイレがあるのでとりあえず皆で利用。この時点でシトシトと降り出してしまいました。
夏沢鉱泉までの間は、車道とは言えきつめの上り坂があったりして、何となくきつかったという印象があります。

雨の中でしたけど、こういう感じで水滴がきれいに見えたので、良かったですよ。

夏沢鉱泉では、ちょっとした休憩の後オーレン小屋に向かいます。こちらの方が緩いという感じでしたね。歩き慣れたせいもある?雨は若干強くなり、なるべく木の下を歩くように心がけましたが、あまり効果は無かったです。

オーレン小屋では、中に入れていただいて昼食休憩。

小屋近くのえさ台では、ウソがごらんのようにお食事中。かなり近づいて撮りましたけど、逃げることはなかったんでだいぶ写真に撮られるのに慣れているようです。

時折晴れ間も見えるときもあって、いっそう緑が映えてました。




雨ということであまり写真は残せてないです、残念。


そうこう歩くうちに、箕冠山を通過すると、左側に

根石山荘、西天狗が見えてきました。ここから先の下りに金属製の階段がありましたが、足を滑らせるので要注意。。。
晴れていれば、硫黄岳とかも見えたんでしょうけど残念ながら、です。





といった感じで、2011年では1月の御坂黒岳以来の山行で、ちゃんと歩けるかどうか不安だったんですが、思いの外すんなり歩けたので自分としては満足。鳥やコマクサなども楽しめたので良かったです。

コース断面図
は、GPSデータがぶつ切れになっているので公開しないです。済みません。


TOPへ
他の山々へ
初 稿:2011/08/06