春日山

所属市町村 芦川村、境川村
掲載される地形図 河口湖西部(2万5千分の一)
所属山域 富士御坂天子山系
標高 1235m
山行回数 1回
  2004年12月23日 下見は2001/06/03
携帯電話 au登山口では通話可能

長らく道案内記事だけでしたが、やっと歩いてきました
下は、当日の歩行記録を地図上に展開したデータをカシミール上で画像化したものです。
春日山の歩行記録画像ですよ
歩行時間

黒坂峠登山口 春日山山頂(標識) 約20分
春日山山頂 春日沢の頭 約30分
小休止      
春日沢ノ頭 春日山山頂 約25分
春日山山頂 黒坂峠登山口 約10分

GPSのデータ参照途中バッテリー切れで中断のため無いです)
写真のページへ(2004/12/26アップ)
周辺地図情報(ヤフーの地図サービスより)


道案内(基本的にマイカー使用)
道案内に関しては、特段変わりません。ただ甲府側からですと黒坂里道林道を使う方法もあります
山梨の林道辞典」さん”黒坂里道林道”参照ください


2001/06/03現在
中央高速南ICより精進湖線へ入り、上九一色村役場前を通過し、芦川村へ入ります。しばらく道なりに行きます。
芦川村役場手前の細い路地を左折します。

この路地は本当に狭いので大きな車ではつらいかもしれません。私が下手かもしれませんが1300クラスの車でかなり曲がりづらかったです。
また、この路地は生活道路らしく、一般車両が駐車してあったりしますので、お気を付けください。

少し登ると、住宅地を抜け、砂防ダムが見えてきます。ここをぐるっと回るとぐっと木々が茂っていて暗い感じの道になってきます。ここから先、ダート簡易舗装、舗装路を繰り返して、登っていくことになります。芦川村役場作成のパンフレットだと20分とあります。だいたいそのくらいで登り切ります。

右側に小さなほこらがあったりして、その脇に小さく春日山という看板があります。左側に黒坂峠、と言う看板。
その下に、左向きの矢印で「春日山へ」、右向きの矢印で春日山最高点15分。と鶯宿峠1時間と書かれています。

このまま、境川村側へ降りたのですが。こちら側は次期によっては冬季閉鎖となります。ご注意ください。
降りていって、しばらくすると、住宅地になります。このまま下ってくと金川曽根広域農道と合流します。合流点には、境川ゴルフ場の看板があるので、これを目印にすると良いと思います。

広域農道を、左折すれば中央高速南IC方面へ行けます。


山 行
黒坂峠から、特に迷うことなく、短時間で標識のある場所に到着する。つらいと言うこともないだろうと思う。
ただし、多くの方が言及しているとおり春日山山頂は二つあります。黒坂峠にありますが、標識がある方の春日山と、春日山最高点という案内があります。最高点の方は地図上では名所山となっています。さてどちらが本物?最高点への方も道が整備されている模様。今回は時間切れで断念しました。

さて、標識のあるところから今回は沢ノ頭まで足をのばしました。
下図はけっこう大げさですが、春日山山頂から少し標高を下げて、一気に上がるような感じです。こちらはけっこうつらく感じました。
沢ノ頭には多くのアンテナがあり、甲府盆地側(北側)が開けています。南側には展望は一切ありません。それでも滝戸山同様に金峰山方面、八ヶ岳などが一望でき、良い眺めでした。
また、落ち葉がある上に急な斜面ですので足を滑らす可能性があるので時期によっては気を付けてください。

コース断面図
下記は歩いた道の断面図です


TOPへ
百名山INDXへ

2007/11/17:アルバムのリンク先をインフォシークから自サイト内へ変更
2008/09/11:サイト内構成変更のため、アルバムリンク先を変更
      見出しを黄色太文字へ、諸データを枠内へ